gomabooの日記

シニアの皆さん!中年力磨いてますか?

足の裏痛くないですか?

その痛みは足底筋膜炎(そくていきんまくえん)の疑いがあります。足の裏で弓の弦のようにある足底筋膜に炎症が起きる病気だそうです。かかとの骨の前が痛くなり、主に40~50歳代以上で発症するまさに中高年が気をつけなければならない病気。酷くなると歩けなくとか。

私の場合は会社でデスクにずっと座って仕事をした後、立ち上がった時に足の裏が痛くなることが頻繁にありました。

足の裏のアーチが維持できなくなるとダメなようで、足の裏のアーチを維持できるようなサポーターがあります。私はそんなに酷くない方だと思いますが、これを使い始めて取り敢えず痛みはなくなりました。

ソルボタテアーチサポーター  薄型(1足入)Lサイズ(25.0~27.5cm) オフホワイト

ソルボタテアーチサポーター 薄型(1足入)Lサイズ(25.0~27.5cm) オフホワイト

 

 

 




漫画 君たちはどう生きるか読みました

2時間くらいですぐ読めました。読んで損はないと思います。今の自分に重ね合わせて響くものを少し抜粋して紹介したいと思います。

 

①本当の自分の思想(価値観)とは、いつでも自分が本当に感じた事や、真実心を動かされたことから出発して、その意味を考えてゆくこと。常に自分の体験から出発して正直に考えるべきである。

肝心な事は世間の目よりも何よりも、自分でいいと判断したことをやっていくときは、いつでも、自分の胸からわき出てくる生き生きとした感情に貫かれていなくてはいけない。

→反省

経験よりも教科書や第三者の情報を元に判断する事が多くて経験とか感情から自分の意思で決める事ができないと気づきました。

 

②自分の人間としての値打ちに本当の自信を持っている人だったら、(他人からどう見られるかなどのように)境遇がちっとやそっとどうなっても、ちゃんと落ち着いて生きていられるはずだ。

→反省

いつも他人の目を気にしているのは、自分の値打ちに自信がないせいかもしれない。最近は特にその通りだと思いました。


③世間には、良い心がけを持っているが、弱いばかりに、自分にも他人にも余計な不幸を招いている人が少なくない。英雄的な気魄を欠いた善良さは空しいことが多い。

→反省

自信がないのにも通じるかもしれないですが、最近積極性がなくなったなと実感します。大人しくて、いい人すぎるのがよくないのか

 

以上反省だらけでした。

 

もっと早く買えばよかったシャワーヘッド

風呂のシャワーヘッドを節水シャワーヘッドに交換しました。

三栄水栓 シャワーヘッド 節水 ストップ レイニー 【シャワー穴0.3mm 肌触り・浴びごこちやわらか】 ホワイト PS303-80XA-MW2

たった2000円程のもので節水効果は約50%の節水効果。年間25,400円の節約になるそうです。使った感じは水栓の捻りがわずかでも勢いよく水流が出る感じです。

交換は工具なしの30秒。ホームセンターにも普通に売っています。もっと早く交換すればよかった。

ハゲかハゲてないか

「このハゲ〜」と罵倒した国会議員がいましたが、割と有名な話に「数学的帰納法によるハゲのパラドックス」があります。数学的帰納法という数学の証明方法で全ての人はハゲあることを証明したという話。

 

1.髪の毛が0本の人は明らかにハゲである。(K=ハゲ)

2.髪の毛が0本のハゲの人に1本髪が増えてもハゲである。(K+1=ハゲ)

3.よって数学的帰納法により全ての人はハゲである。(n=ハゲ)

 

このパラドックスの解説は他の人が書かれていると思いますので省略しますが、一言でいえばハゲの定義の曖昧さからこういう結論になってしまうという事です。

 

定義が曖昧なのに白黒つけて判断できてるって人間の凄い所ですね。でも曖昧なことは判断基準が人により異なり、それにより必要以上に心配したり、心配しなければならない所で楽観的になったりいろんな人がいると思います。

いろんな基準をもっている人とつきあわなければならない社会はストレスフルです。心配し過ぎてストレスでハゲないようにしなければ。

 

ゆで蛙になりたくない

ゆで蛙の理論はよくたとえ話に使われます。蛙を熱湯の中に入れると驚いて飛び出しますが、水に入れて徐々に熱すると、カエルはその温度変化に慣れて、そのうちにゆであがって死んでしまうという話です。ゆっくりと進行する危機や環境変化に対応することの難しさ必要性をいう時に使います。

ただ人間は危険な状態であっても、ちょっとした変化なら、それを日常の事(正常な範囲)として脳が処理して、そのお陰で平時は心の安定を保って日常を過ごすことができるそうです。(正常性バイアス)でもこれは逆に言えば緩やかな変化に対して反応が鈍くなるということで、ゆで蛙の理論になる訳です。

変化には鈍くなるけど「正常性バイアス」は人間に必要な機能ということです。でも気をつけなければならないのは「非常時に働く正常性バイアス」です。異常を正常の範囲と捉えて錯誤している可能性があり、事故や大きなミスになります。

こうしてみるとこの正常性バイアスは諸刃の剣です。危機や変化に敏感な人はこのバイアスが十分機能している人ですが、反面日々の些細な事が心配になり落ち着かずにストレスがたまります。機能しにくい人は毎日の生活はストレスなくてハッピーですがいつのまにかゆで蛙になっていると言うわけです。

でもよく考えたら組織の中でバイアスが機能しない人(鈍感な人)って、結局周りを巻き込んで、ゆで蛙になるのって周りの人って事多くないですか?ストレスためて頑張っているのにストレスのない人せいでゆで蛙になるなんてゴメンです。かくなる上は明日から鈍感でのろまな亀を目指しませんか?

 

 

 

アボガドロ数よう子さん

本社の営業君、資格試験のために化学の勉強をすることになりました。アボガドロ数という言葉の意味が分からず、技術屋の私に聞きます。あいにく忙しかったので、「そんな基本的な事、インターネットで調べたら」とつれない返事。しばらくして営業君が急いでこちらの方に来て、一言「大変です。アボガドロ数よう子という人が日本にはいます。」・・・

私は一瞬たじろいだ後「キャロライン洋子なら聞いたことあるけど、アボガドロ数よう子なんか聞いたことないなあ。」とオヤジギャグで返すも、先方は真顔。

どうやらインターネットでアボガドロ数を調べたようで、画面を見ると検索式の所に、

 

アボガドロ数 」+「スペース」+「陽子」

 

それって「ようこ」でなくて「ようし」だし。スペースを挟んだものだから単に検索候補に「陽子」が出てきた模様。

アボガドロ数と陽子の絶妙な組み合わせ。こんな面白い話、黙っとけなくて周りの他の営業君達に話すも、そんなに面白いんですかって顔。その面白さを理解してくれません。

 

人を怒らせたり、悲しませたりは容易にできるけど、「笑い」って高度なコミュニケーションなんだと思いました。自分とバックグランドの異なる人に面白さや笑いを伝えるのは難しいですね。

 

ちなみにアボガドロ数とは

 物質1モル中に含まれる粒子数。質量数12の炭素の12グラム中に含まれる炭素原子の数で定義される。正確にはアボガドロ定数

 

こんな説明したら営業君泣き出しそう。笑わせるのはとにかく難しい。

 

 

 

不要品を買い取ると言ったのに貴金属を買い取られた

これから時々、中高年の方がターゲットになりやすい詐欺の情報提供をしたいと思います。ほとんどが雑誌やラジオ・テレビ・ネットからの引用になりますので詳しくは国民生活センターのホームページなどで確認をお願いします。

 

今日は「不要品を買い取る訪問購入」

(引用元)NHKラジオ「先読み!夕方ニュースより」2017年10月31日(火)放送 保足 和之さん(国民生活センター 相談情報部)

 最近は終活とか断捨離とかで不要品を整理する中高年を相手に不要品を自宅に来て買い取る訪問購入でトラブルがあるそうです。60歳以上の高齢者が被害者の7割です。

 

不要品を買い取ると言ったのに貴金属を買い取られた

衣類やカバンなど不要品を自宅に訪問して買い取るらしいのですが、自宅を訪問すると衣類などには目もくれず、貴金属が目的のことが多く、指につけている指輪の写真を撮らせてくれとか、他に貴金属はないかと言ってきて結局貴金属を安く買い取られてしまうケースがあるそうです。

 

被害に遭わないために

  1. 突然訪問してきた購入業者は家に入れないようにしましょう
  2. 買い取りを承諾していいない貴金属の売却を迫られたら、きっぱり断りましょう
  3. 購入業者から交付された書面をしっかり確認しましょう
  4. クーリングオフ期間は、購入業者に物品の引き渡しを拒むことができます

この被害を防ぐために特商法特定商取引に関する法律)という法律が2013年に改正されてます。訪問購入をしようとする購入業者が突然訪問して勧誘をすることは法で禁止されています。また訪問購入であっても法により業者は取引内容(物品の種類、購入価格、購入業者の名称、住所等)を記載した書面を交付する必要があります。更に訪問購入であっても法により消費者にクーリングオフ(書面交付から8日)が認められています。但し、物品を売却して購入業者に渡してしまうと、購入業者が物品をなくしたと言って物品が返却されないことがあるそうですので注意して下さい。

 

購入業者とトラブルになった場合には諸費生活センターに相談しましょう

消費者ホットライン「188(いやいや)」お住まいの市町村や都道府県の消費生活センター等を案内される全国共通の3桁の電話番号です。

  

詳しくは 国民生活センターホームページで確認下さい。

http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20170907_1.pdf